こんにちは、ayurinnです。
昨年末、泥酔騒動を起こし活動を休止している吉沢亮さん。
自身の誕生日である2月1日に、ファンクラブサイトに直筆メッセージを投稿。
泥酔事件後初のメッセージ更新ということで、ファンの間で「大号泣」「涙が止まらない」と歓喜の声が次々と寄せられています。
さらに、吉沢亮さんをCMキャラクターに起用しているアイリスオーヤマも、公式X(旧Twitter)により、バースデーお祝いメッセージを投稿。
不祥事後の対応が素晴らしく、復帰に向けて着々と準備が進んでいる吉沢亮さんですが、昨年公開された『僕が生きてる、ふたつの世界』の市民上映会についても、プロデューサーの山国秀幸氏から、新たな方針が公表されました。
その中で、現在も劇場での公開が続いているとの文言が・・・。
私が住んでいる地域でも上映されているのか調べてみましたが、すでに上映は終了している様子。
そこで今回は、吉沢亮さん主演『僕が生きてる、ふたつの世界』について徹底調査。
- 現在でも見れる場所はどこ?
- 市民上映会はいつから?
- 市民上映会が開催される場所はどこ?
など、気になることをまとめてみました。
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。
『僕が生きてる、ふたつの世界』(吉沢亮主演)はどこで見れる?
現在でも、『僕が生きてる、ふたつの世界』を上映している地域はどこなのか、調べてみました。
2025年2月1日現在、上映している地域は2か所。
- 埼玉県深谷市にある「深谷シネマ」
- 長野県上田市にある「上田映劇」「トラウム・ライゼ」
の3つの映画館で上映中ということが判明。
2024年9月20日から公開していた作品なので、ほかの地域ではすでに上映は終了しているようです。
正直、今回の騒動で吉沢さんがクローズアップされたことにより、『僕が生きてる、ふたつの世界』という作品を知ることができました。
公開されたころにも、メディアで取り上げられているのを見ていたのかもしれませんが、残念ながら、私の記憶には残っていませんでした。
ですが、これを機会に、ぜひ、映画館の大きなスクリーンで見てみたいという思いが・・・。
実際に映画を見た方からも、感動のコメントが投稿されており、見たい気持ちが高まってしまいました。
公開から日にちが立っており、上映している映画館も限られているため、もう大きなスクリーンで見ることはできないのかなとあきらめムードでしたが、どうやら、市民上映会に向けて動いているとの情報をキャッチ。
吉沢亮さんの泥酔騒動で、開催も危ぶまれていた市民上映会ですが、被害を受けた方と示談が成立し、ご宥恕いただいたとの公式発表が所属事務所からされたことを踏まえ、引き続き、市民上映会の開催に向けて活動を継続していくとのことです。
「市民上映会は、いつどこで行われるのか」調べてみたので、少しでも興味を持たれた方は、参考にしてみてください。
『僕が生きてる、ふたつの世界』(吉沢亮主演)市民上映会はいつから?開催場所はどこ?
映画『僕が生きてる、ふたつの世界』の公式サイトによると、現段階で、市民上映会の開催時期や開催場所は、決まっていないようです。
これまで、2025年春から本格的に市民上映会を展開できるよう動いていた段階だったようです。
ですが、吉沢さんの泥酔騒動を受け、今回の件で被害者がいることも考慮し、市民上映会についてどのように決断したらいいのか協議を重ねていたと発表されています。
これまでの騒動の経緯を踏まえ、今回の騒動が『僕が生きてる、ふたつの世界』のテーマやメッセージ、その価値を損なうものではないと判断。
これまで通り、全国での上映推進運動を継続する方針を決定し、改めてこの作品を多くの方にお届けする意義を感じているとのコメントも・・・。
現在も、関係者が誠心誠意、準備を進めていることと思われます。
正式に開催日・開催場所の情報が分かり次第、追記させていただきます。
『僕が生きてる、ふたつの世界』はどんな物語?
作家・エッセイストの五十嵐大さんによる自伝的エッセイ『ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと』を映画化した作品。
映画では、聴こえない母と聴こえる息子が織りなす物語として映像化。
宮城県の小さな漁港で耳の聞こえない母から生まれた主人公を吉沢亮さんが熱演。
次第に耳の聞こえない母を疎ましく思う気持ちが強くなり、そんな環境から逃げるように東京へ。
自身の生い立ちを知らない人々との交流に心地よさを感じるも、次第に故郷の母を思い複雑な感情が沸き起こり・・・。
そんな難しい心情を、繊細に表現した吉沢亮さんの演技に号泣必死の作品とのこと。
ろう者を演じたのは、すべてがろう者の役者というこだわりよう。
より、見たい気持ちが強くなってきてしまいました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、泥酔騒動で活動自粛中の吉沢亮さんが主演した『僕が生きてる、ふたつの世界』について、徹底調査してみました。
- 2024年9月に公開された作品ですが、現在でも、埼玉県と長野県にある3つの映画館で上映中です。
- 今回の騒動で、開催が危ぶまれていた市民上映会についても、引き続き、全国で上映できるよう活動を継続することを決断。
- 当初、2025年春からの開催に向けて展開中だったとのことですが、今回の騒動でスケジュールに影響があるのか公式からの発表はありません。
- 市民上映会の開催時期や開催場所が分かり次第、新しい情報を発信していきます。
ぜひ、私の地元でも市民上映会を開催してほしいと願うばかりです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント