【wiki】常佑くん(特攻隊員の記憶を持つ少年)!前世を取り戻したきっかけはロシアウクライナ戦争⁉

人物
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ayurinnです。

2025年4月23日放送の『世界の何だコレ⁉ミステリー』に前世の記憶を語る少年が登場

あまり、不思議な話を信じていない私にとっては、この類の話はうさん臭く感じてしまうのですが・・・。

どうやら、この少年は、かなり具体的な前世の記憶を持っているらしいのです。

しかも、前世の記憶の人物もすでに特定できているとのこと。

これは、もしかしたら、「本当に前世の記憶を持って生まれてきたの?」と、一気に興味がわいてきました。

早速ネットで調べたところ、どうやらその少年は常佑(じょう)くんという人物だということが判明。

普通の小学生である常佑くんが、前世の記憶を取り戻したきっかけについてもご紹介しちゃいます。

少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

【wiki】常佑くん(特攻隊員穴澤利夫の記憶を持つ少年)とは?

  • 名前:常佑くん
  • 読み方:じょうくん
  • 誕生日:非公表
  • 年齢:10歳(2025年2月現在)
  • 出身地:石川県
  • 職業:小学生

石川県の普通の小学生だという常佑くん。

彼が、前世の記憶を取り戻し、特攻隊員穴澤利夫という人物の記憶を持っていることを明かしている動画を発見。

その動画がコチラです。

見た目は、普通の小学生。

でも、前世の記憶を語らせたら、「本当に小学生?」と思ってしまうほど、複雑な感情をあらわにする場面も・・・。

前世の記憶の持ち主・特攻隊員の穴澤利夫氏の記憶について語る場面では、本人には全く面識のない穴澤氏の恋人について、思いを寄せる発言も・・・。

ここまで具体的な話をされては、「本当に前世の記憶を持って生まれてきたんだ」と信じざるを得ません。

やはり、人は生まれ変われるということなのでしょうか?

そうであれば、来世に期待するというのも、あながち間違ってはいないのかもしれませんね。

現在10歳になる常佑くんですが、生まれた時から前世の記憶を持っていたのでしょうか?

実は、常佑くんが、人物を特定できるほどに、はっきりと前世の記憶を取り戻したのは、最近のことのよう。

ただ、以前から、飛行機に異常なくらいの執着を見せる一面はあったようです。

子供なら、飛行機に興味を示すことは普通じゃないのかなと思ったのですが、常佑くんが興味を持ったのは、ジャンボジェットなどの旅客機ではなく、ぼろぼろの緑色の戦闘機。

飛行機好きな常佑くんが喜ぶだろうと思って買ったジャンボジェットは、この飛行機じゃないと泣いてしまうほど、戦闘機に興味を示していたとのこと。

はっきりとした記憶はなくても、心や頭のどこかに、前世の記憶の影響が出ていたのかもしれませんね。

今でこそ、はっきりとした前世の記憶を取り戻した常佑くんですが、記憶を取り戻すきっかけは何だったのでしょうか?

スポンサーリンク

常佑くんが前世の記憶を取り戻すきっかけはロシアウクライナ戦争⁉

常佑くんのお母さんによると、常佑くんが前世の記憶を取り戻すきっかけになった出来事は、現在も終わりが見えない「ロシアウクライナ戦争」。

テレビで流れた戦場の映像を見た常佑くんが、異常なまでにその映像に興味を示したのだと言います。

そして、その後は、ネットやYouTubeなどで戦争についての情報を調べ、一日に4から5時間も調べ続けていることがあったほどだったのだとか・・・。

あまりの熱中ぶりに怖くなった母親は、常佑くんにネットやYouTubeで戦争や特攻について調べることを禁止した時期もあったのだそう。

それでも、前世の記憶に導かれるように調べ続けていた常佑くんは、とうとう、前世の記憶の持ち主に行き当たります。

その記憶の持ち主とは、特攻隊員の穴澤利夫氏

恋人の智恵子さんとの思い出も持っており、特攻隊員として出征していく直前の心情についても明かしていました。

そして、特攻隊員の悲惨な歴史に、涙を流す場面も・・・。

そんな常佑くんが、記憶を持つ穴澤利夫氏とは、どんな人物だったのでしょうか?

スポンサーリンク

特攻隊員・穴澤利夫さんとはどんな人物?

特攻隊員・穴澤利夫氏に関する資料は、「知覧特攻平和会館」に保管されています。

その資料によると、特攻隊員・穴澤利夫氏は、福島県出身の大尉

1945年4月12日に出撃し、23歳という若さで戦死したという記録が残っています。

そして、常佑くんの前世の記憶に登場していた恋人の智恵子さんにあてた最後の手紙が残されていました。

あなたの幸せを希ふ以外に何物もない。徒に過去の小義に拘る勿れ。あなたは過去に生きるのではない。勇気を持って、過去を忘れ、将来に新活面を見出すこと。智恵子、会ひ度い、話し度い、無性に。今後は明るく朗らかに。自分も負けずに、朗らかに笑って征く

引用元:致知出版社「知覧からのメッセージ——特攻隊の若者たちが日本人に遺したもの

しかも、この手紙の宛名の智恵子さんが、手紙を受け取ったのが穴澤大尉が戦死された4日後のこと。

歴史の中の出来事とは言え、こんな悲惨な歴史が繰り返されないことを願うばかりです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

今回は、世界の何だコレ⁉ミステリー』に登場した前世の記憶を持つ少年常佑くんについて、ご紹介しました。

  • 特攻隊員・穴澤利夫氏の記憶を持っているという常佑くん。
  • 現在10歳石川県に住む小学生です。
  • 恋人の智恵子さんとの思い出を具体的に語るなど、はっきりとした前世の記憶を持っている彼。
  • 常佑くんが前世の記憶を取り戻したのは、ロシアウクライナ戦争がきっかけだったようです。
  • 記憶に焼き付けられた悲惨な戦争の光景が、映像として流れ込んできたとき、彼の中で反応する部分があったのかもしれません。
  • そんな常佑くんの前世の記憶の持ち主は、23歳という若さで戦死された特攻隊員の穴澤利夫氏
  • 「知覧特攻平和会館」に彼の遺品が保管されており、その中には、恋人の智恵子にあてた手紙も・・・。

戦争を知っている世代が少なくなっている中(私も戦後生まれなので、戦争の記憶はありませんが)、悲惨な歴史が繰り返されることがないように、後世に語り継いでいくことは大事なことだと改めて痛感しました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました