香空(きょうから)にぼしwiki経歴!本名・読み方・高校は?THEW優勝で増えた意外なものとは?【プレバト】

タレント
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ayurinnです。

2025年5月1日放送の『プレバト』に、THE W8代目女王・にぼしいわし香空にぼしさんが初登場するという情報をキャッチ。

香空にぼしさんが出演したのは、「消しゴムアート」のコーナー。

果たしてどんな作品を披露してくれたのか気になりますが、それ以前に、香空にぼしさんとはどんな人物なのか興味津々。

そこで今回は、香空にぼしさんについて、徹底調査してみたいと思います。

  • プロフィールや経歴をwiki風に紹介!
  • 香空にぼしの読み方は?
  • 本名や通っていた高校はどこ?

など、気になることを一気にご紹介しちゃいます。

少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

香空にぼしwiki経歴!

お笑いコンビ「にぼしいわし」のボケ担当香空にぼしさん

1992年6月13日生まれの32歳(2025年4月現在)。

大阪府出身で、高校の同級生の伽説(ときどき)いわしさんと、お笑いコンビ「にぼしいわし」を結成。

高校3年生の時に、ハイスクールマンザイに出場し、近畿大会で準決勝に進出

その後、大学に通いながら、大阪NSC35期生として入所

お笑い芸人を本格的に目指し、同期のゆりやんレトリィバァ、ガンバレルーヤと共に腕を磨く日々。

2013年、NSC卒業と同時にメジャーデビュー

芸人として、輝かしい一歩を踏み出したかに見えた「にぼしいわし」ですが、思うようなお笑いができず、わずか半年で吉本興業を退所

その後は、一般人として就職していたそうです。

それでも、お笑いの道を諦めきれなかった二人は、仕事をしながらフリーのアマチュアお笑い芸人として活動を継続。

2015年からは「M-1」にも出場

しかし、地元の大阪ではなく、広島会場まで遠征して予選に参加していたのだそう。

というのも、「NSCの同期からしたら、突然お笑いの世界から消えた形になっていたから、大阪会場で鉢合わせるのが気が引けたから」。

そこから、舞台を中心に活動を行い、人気芸人をライブに招待するなど活動の場を徐々に広げていきました。

事務所に所属せずにフリーで活動していたにぼしいわしにとっては、人気芸人とのスケジュール調整やチケットの手配など、すべて自分たちでやらなければいけなかったため苦労も多かったようです。

そして、「THE W」で初めて決勝に進出した2019年からは、知名度が上がり、ライブに誘われることも増え、お笑い芸人としての仕事が増えてきたのだとか。

こうしてお笑いとしての手ごたえを感じた「にぼしいわし」は、2019年3月末に仕事を辞め、芸人一本で活動していくことを決断

2023年には、東京に拠点を移し2024年「THE W」で見事優勝

現在では、AIを活用した生成AIとの共創漫才を披露するなど、お笑いの幅を広げて精力的に活動中。

今後の活動にも要注目ですよ。

スポンサーリンク

香空にぼしの本名・読み方は?

香空にぼしさんの名前を見た時、最初に思ったのは、「読み方は?」でした。

「こうそら?」「こうくう?」・・・。

正解の読み方は、香空(きょうから)にぼしさんでした。

「変わった読み方だけど、本名なの?」

と、気になって調べてみたのですが、本名は公表されていませんでした。

ですが、香空(きょうから)にぼしさんという名前が本名ではなく、芸名だということは判明。

実は、にぼしという名前は、高校時代にお弁当に入っていた煮干しをギャルにあげた時につけられたあだ名から来ているのだそう。

最初は、にぼしという名前のみで活動していたようですが、次第に「にぼし」ですと名乗るのが恥ずかしくなってきてしまったという「にぼし」さん。

芸人仲間に相談したところ、改名を提案され、候補の中から選ばれたのが「香空(きょうから)にぼし」だったのだそう。

「香る空」で「きょうから」と読むなんて、なかなかセンスのあるお名前ですよね。

一度聞けば覚えてしまうインパクトのある名前で芸人にとっては最高の名前だと思います。

そして、高校の同級生・伽説(ときどき)いわしさんとコンビを組んでいる香空にぼしさん。

大阪府出身ということですが、どこの高校に通っていたのでしょうか?

ネットの情報や、本人のインタビュー記事などを調べてみたのですが、公表されてはいないようです。

今後、露出が増えれば情報が出てくる可能性も・・・。

新しい情報が分かり次第、更新していきますね。

スポンサーリンク

にぼしいわしのTHEW優勝で増えた意外なものとは?

2024年に開催された「THE W」で8代目女王に輝いた「にぼしいわし」のお二人。

優勝後は、テレビ出演やライブなどの仕事が増え、忙しい日々を送っているというお二人。

知名度が上がり、彼女たちの面白さが世の中に広まったのですから、当然ですよね。

ですが、実は、他にも増えたものがあったというのです。

フリーで活動する彼女たちならではと言ってもいいかもしれませんが・・・。

仕事のほかに増えた意外なものとは・・・。

ずばり、マネージャー志望者からの連絡

なるほど、本人たちがスケジュール管理からギャラの交渉など、すべてを行っているのですから、忙しくなってくればマネージャーが必要になるのは当然ですよね。

でも、自分たち発信じゃなくて、マネージャー志望者から連絡が来るとは、テレビの威力はまだまだ健在のようですね。

高校生から「部活の合間にやらせて下さい」という連絡や、「働いていないんですが・・・。」というおじさんから連絡が来ることもあるのだと言います。

にぼしいわしのおふたりは、これまで同様、知人や友人に協力してもらいながらフリーとしての活動を継続していくことを公表しています。

さらなる飛躍を期待しつつ、今後の活動に注目していきましょう。

スポンサーリンク

香空にぼしが『プレバト』に出演!

2025年5月1日の『プレバト』への出演が決まったにぼしいわし香空にぼしさん。

実は、自身のインスタグラムでイラストや編み物、手芸などの作品を公開するほど手先が器用な彼女。

プレバト』で挑戦したのは「消しゴムハンコ」。

果たして、結果は?

「才能アリ?」「才能無し?」

ぜひ、リアタイして香空にぼしさんの奮闘ぶりを見守りましょう。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

今回は、プレバト』に出演したお笑いコンビ・にぼしいわし香空にぼしさんについて、ご紹介しました。

  • 大阪府出身の32歳。
  • 高校の同級生だった伽説(ときどき)いわしさんとコンビを結成し、芸人の道を目指し、大阪NSCに入所。
  • メジャーデビューを果たすも、思うような結果が出せず、わずか半年で吉本興業を退所し、現在はフリーとして活動している「にぼしいわし」のお二人。
  • THE W2024の優勝をきっかけに、さらに知名度を上げ、さらなる飛躍が期待されています。
  • 最先端技術のAIを活用した漫才なども披露し、お笑いの可能性にも挑戦中です。

今後の活動からも目が離せませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました