こんにちは、ayurinnです。
先日、オンラインカジノ問題で活動を自粛していた令和ロマンの高比良くるまさんの活動再開が発表されました。
と同時に、吉本興業を退社するという驚きの発表も・・・。
- 「えっ!?高比良くるまさんの活動再開はうれしいけど、吉本興業を退社?」
- 「令和ロマンの活動はどうなるの?」
- 「相方の松井ケムリさんも退社するの?」
など、疑問が噴出。
どうやら、吉本興業を退社するのは高比良くるまさんのみで、松井ケムリさんは吉本興業との契約を継続。
そして、令和ロマンとしてのコンビ活動は継続するのだそう。
「二人のコントや漫才は、無くならないのね。」と、一安心したものの・・・。
- なぜ、松井ケムリさんだけ吉本興業に残るの?
- 退社しない理由は?
- 何かメリットがあるの?
と、気になることが満載。
そこで今回は、高比良くるまさんの活動再開&吉本興業退社に伴う気になる疑問を徹底調査!
調べて分かったことや、考察したことを皆さんにもご紹介します。
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。
【なぜ?】令和ロマン・松井ケムリさんが吉本興業を退所しない理由は?
世間を騒がせた吉本興業に所属する芸人によるオンラインカジノ問題。
今回の問題で、オンラインカジノをやっていたことを認め活動を自粛していた令和ロマンの高比良くるまさんの活動再開&吉本興業退社が発表されました。
ここまでの経過については、令和ロマンの二人が、自身のYouTubeチャンネルで説明されています。
これまで、活動自粛中の高比良くるまさんの分まで一人で頑張っていた松井ケムリさんが、嬉しそうに「おかえり」と、活動再開を喜んでいる姿が・・・。
お二人のやりとりが戻ってきたことは、とっても嬉しいのですが、今回のくるまさんの吉本興業退社については、いろいろなやりとりがあったようです。
でも、松井ケムリさんは吉本興業との契約は継続。
素朴な疑問として、「コンビで一緒に退社(退所)ではないの?なぜ?」と思ったのですが、ご本人からの動画を見ると、真相がわかってきました。
その理由とは、「令和ロマンとしてのコンビ活動を継続するため」「吉本関連の仕事をこれまで同様継続するため」。
吉本興業を愛していた高比良くるまさんは、どうにか残らせてほしいと粘ったようですが、吉本興業の上層部の方々は、信頼関係が壊れてしまったため契約継続は無理という立場を変えなかった様子。
高比良さんが退社すれば、令和ロマンとしての活動は継続していいとの条件が・・・。
さらに、即活動復帰も可能になるとのこと。
これまでコンビに迷惑をかけ続けてきたと痛感していたくるまさんは、コンビのために退社を決断。
そして、松井さんは、吉本興業とのつながりを持ったまま、吉本興業を愛するくるまさんのために、契約継続を決めたのではないかと考えます。
高比良くるまさんの退所後も、吉本関連のコンビ活動は変わりなく継続していい状況とのこと。
吉本関連の仕事は継続しながら、さらに、自由度が広がるということでしょうか?
活動再開一発目のこの動画も、わずか3日で350万回再生を突破。
令和ロマンのことを待っていたファンが、これだけいたということですよね。
さらなる活躍を期待しながら、今後も応援していきたいと思います。
松井ケムリさんが吉本興業を退社しない方がメリットがあるの?
高比良くるまさんの吉本興業退社の発表を受けて、「松井ケムリさんも退社しちゃうの?」と心配しましたが、松井さんは契約を継続することが同時に発表されました。
- 「二人一緒に退社した方が、活動の幅が広がって自由度が上がるのでは?」
- 「前例として、吉本興業を退社し、個人事務所を立ち上げて活躍している芸人さんもいるから、そっちの方がいいんじゃないの?」
- 「相方だけが、吉本興業に残るメリットは?」
など、気になってしまったので、松井ケムリさんが吉本興業との契約を継続したことによるメリットを考察してみました。
松井ケムリさんが吉本興業を退社しない最大のメリットは、
「これまでの仕事が変わりなく継続できる」
これに尽きるのではないでしょうか?
人気芸人の令和ロマンですが、これまでキャリアを積み重ねてきたテレビ出演、ライブ出演、公式YouTubeチャンネルなど、すべて吉本興業所属芸人として受けてきた仕事です。
吉本興業のステージに立ち、公式YouTubeチャンネルを運営することによって、ファンに対して令和ロマンの活動を発信することができています。
もし、松井ケムリさんも吉本興業を退社してしまうと、これまでの仕事がすべて白紙に戻ってしまうということですよね。
そうなれば、コンビ活動はもちろん、テレビやラジオ、令和ロマンを支えてくれているスタッフやファンに対して、多大な迷惑が掛かってしまう可能性が高いです。
そんな危険を冒してまで、二人で退社するメリットはないと考えたから、松井ケムリさんは契約継続するという道を選んだのではないでしょうか?
さらに、コンビ仲がいい令和ロマンの二人。
今回の、活動再開を発表する動画での二人の様子を見ていても、本当に仲が良くて、何より松井ケムリさんが本当にうれしそうでしたよね。
特に、高比良くるまさんは、吉本興業の社長になってさらに吉本興業を盛り上げていくと公言するほど、吉本興業への愛を爆発させていました。
そんなくるまさんのために、ひいては令和ロマンを応援してくれるファンのために、吉本興業のステージに立ち、令和ロマンとしてのコント・漫才を発信していくことを選んだのではないかと考えます。
さらに自由度が広がっていくことが期待される令和ロマンのお二人。
今後、どんなお笑いを私たちに届けてくれるのか楽しみで仕方ありません。
これからの令和ロマンの活動に要注目ですよ。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、オンラインカジノ問題で活動を自粛していた令和ロマンの高比良くるまさんの活動再開&吉本興業退社の発表を受けて、相方の松井ケムリさんの動向に注目してみました。
- 吉本興業との契約継続が発表された令和ロマンの松井ケムリさん。
- 「相方が退社するのに、松井さんは吉本興業に残るの?」という素朴な疑問から、松井ケムリさんが退社しない理由やメリットについて考察。
- 令和ロマンというコンビ活動を継続するため、吉本関連の仕事をこれまで同様継続するための決断だったのではないかと考えます。
活動再開を知らせる公式YouTubeチャンネルの動画の再生回数は350万回を超え、さらに増え続ける勢い。
今後の活動を期待しているファンが大勢いるということですね。
さらなる飛躍を期待しつつ、今後も応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント