こんにちは、ayurinnです。
2025年2月21日放送のミュージックステーション(Mステ)に、シンガーソングライターのSGさんが初登場。
SGさんといえば、カロリーメイトのCMソング『僕らまた』で、一躍話題に・・・。
耳に残るキャッチ―な音楽と学生時代の甘酸っぱい思い出が重なり、多くの人が感動を覚える人気ソングに。
あまりに気に入りすぎて、何回も聴いていたため、気が付けば口ずさんでいる自分がいます。
そんな素晴らしい楽曲を制作したSGさんって、どんな人?
と、ずーっと気になっていたので、テレビ出演をきっかけに徹底調査してみました。
- プロフィールや経歴をwiki風にご紹介!
- 一躍話題になった『僕らまた』をはじめとしたSGさんの楽曲もご紹介!
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。
SG(歌手)wikiプロフ経歴まとめ!
父親が韓国人・母親が日本人という日韓ハーフのSG(ソギョン)さん。
高校生までは韓国で育ち、16歳で日本へ留学。
韓国では、日本人の血が入っているというだけでいじめられた過去も・・・。
そんなつらい経験から、「Music has no borders(音楽に国境はない)」を掲げ、歌手活動を行っています。
SGさんが音楽に触れるきっかけになったのは、母と祖母。
実は、SGさんのお母さんとおばあさんは、ソプラノ歌手をやっていたのだそう。
子供のころから母や祖母が歌う姿を見て育ち、「自分もやってみたい」と、歌やピアノを始めたのだとか。
一方、父親は、生態学を研究する学者さん。
教育熱心な韓国で育ったSGさんですが、「自分のやりたいことは自分で見つけなさい」という教育方針だった両親のおかげで、好きな音楽の道に進むことができたようです。
本格的にバンド活動を始めたのは、日本に来てから。
最初は、「ライブで音楽を届けてこそアーティストでしょう」という思いが強く、SNSで音楽を発信しようとは思っていなかったというSGさん。
しかし、コロナ禍での自粛生活を経験し、様々な人がSNSに動画を上げていく様子を見て、自分もやってみようとTikTokに動画を投稿。
2020年にアップした動画は、日本語と韓国語を織り交ぜたオリジナリティーあふれるカバー動画で、大きな注目を集めるきっかけに・・・。
カバー動画に合わせて、オリジナル楽曲も発表。
現在、カロリーメイトのCMソングとして人気の『僕らまた』は、2021年4月にリリースされた楽曲で、SGさんにとっては、3枚目となるシングル作品。
リリースから3年が経過した今、CMソングに採用されとこともあり、『僕らまた』は令和の卒業ソングの一つに定着。
現在は、TikTokフォロワー数83万人、YouTubeチャンネル登録者数44万人、総再生回数は7億回を突破。
自主レーベル「SUPERGENIUS Entertainment」を設立し、LDH JAPANが展開するLDH Recordsとタッグを組み、2023年11月にメジャーデビュー。
これまで以上に、「音楽に国境はない」という信念の下、世界一自由なアーティストを目指し、活動を展開中。
様々な国のアーティストや様々な音楽ジャンルとのコラボを積極的に展開。
さらなる飛躍が期待されるSGさんから、目が離せません。
カロリーメイトCMソング『僕らまた』で一躍話題に!
聴く人それぞれが胸に秘めた青春時代に刺さるような楽曲ですよね。
吹奏楽部でなかったとしても、当時の甘く切なく苦しさもあった青春時代が、一瞬にして思い出されるようです。
今回のCMソング『僕らまた』は、SGさんが2021年4月にリリースした楽曲。
それまでにも、様々なカバー楽曲やオリジナル楽曲をSNSで発表してきています。
そこで、SGさんがこれまで発表してきた楽曲を一挙にご紹介しちゃいます。
- 『僕らまた』
- 『僕らまた』吹奏楽Ver
- 『Remember』
- 『セイエン』
- 『LUCID DREAM』
- 『Cheese』
- 『Curse of Love』
- 『Palette』
- 『Way Back Home』
- 『死んでもいいや』
- 『断捨離』
- 『FINALE』(アルバム)
代表曲をまとめてみました。
このほかにも、自身のSNSでは、歌ってみた動画として様々なアーティストのカバー曲が投稿されています。
また、ジャンルにとらわれないSGさんの周りには、たくさんのアーティストが集まり、多くのコラボ楽曲も制作。
Novel Coreさんとのコラボ楽曲『LOVE SONG feat.SG』や、『閃光feat.Aile The Shota』、『LOVE JENGA feat.吉田凛音』など。
今後も新たな挑戦を行いながら、私たちを驚かせるような活動を企画中の様子。
これからも素晴らしい楽曲を期待しています。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ミュージックステーションに初出演することが決まったSGさんについて、ご紹介しました。
- 韓国人の父親と日本人の母親との間に生まれ、日韓ハーフのシンガーソングライターとして活躍中のSGさん。
- 日本人の血が入っているという理由で人種差別によるいじめを受けた経験から、「Music has no borders(音楽に国境はない)」という信念の下、心に沁みる楽曲を次々とリリース。
- カロリーメイトのCMソングとして一躍話題になった『僕らまた』は、2021年にリリースしたオリジナル曲で、ロングヒットを記録中。
LDH Recordsとタッグを組み、グローバルな視野で活動を続けるSGさんから目が離せません。
今後のさらなる飛躍を期待しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント