こんにちは、ayurinnです。
放送開始から20年目に突入するという『カンブリア宮殿』。
2025年4月3日の放送は、「激動の時代を生き抜く新たな道の開拓者たち」と題し、若き才能を生かし、新たな挑戦を続ける経営者に密着する内容。
その中で、私が最も気になったのが、株式会社HA-LUの代表取締役社長を務める岡春翔氏。
真剣なまなざしで仕事に取り組む岡社長に、不謹慎ながら「イケメンすぎる!」と、目が釘付けになってしまいました。
「こんなイケメン社長が手掛ける最先端ビジネスって何なの?」
と、気になり調べてみたら、株式会社HA-LUの社長という顔だけではなく、モデルやTikToker、サッカー、アパレル経営者など、様々な顔を持っているということが判明。
「一体、本業は何?何者なの?」
と、興味津々。
そこで今回は、株式会社HA-LUのイケメン社長・岡春翔氏について徹底調査してみたいと思います。
- プロフィールや経歴をwiki風に紹介!
- 岡氏の本業についても深堀り!
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。
イケメン社長・岡春翔氏のwiki経歴まとめ!
自身のnoteで、「夢は偉人になること」と言い切る岡氏。
「世の中に自分の存在を認めさせたい」、「でけーことをなしと遂げたい」という熱い思いを胸に、様々なことに挑戦し続けています。
その原動力となっているのが、自分を育ててくれた両親。
やりたいと思ったことに対して、「そんなのうまくいくはずがない。」と、一度は投げかけてしまいそうな言葉を、両親から言われたことはないのだそう。
むしろ、「春翔なら何でもやれる。」と、背中を押してくれたご両親。
そんな両親のもとで、欲に対してセーブをかけなくていいんだということを学んだ岡氏は、「自分の才能が活かせるところであれば、どんなにでかいことでもできる」と本気で思うことができているとのこと。
事実、思ったことは割とかなっている人生なんだそう。
弱冠24歳にして、ここまで言い切れるのは、ただただスゴイと感心してしまいました。
そんな岡氏の経歴がすごすぎたので、皆さんにもご紹介します。
高校卒業後、社長になろうという夢を胸に上京。
しかし、そんな簡単に社長になれるほど人生は甘くなかったようです。
派遣バイトやセブンの夜勤バイトをしながら、何とか食いつなぐ日々。
しかし、持って生まれた才能を生かし、正社員として就職した会社では、入社2日目で成績1位を取り、翌月には、月間成績1位を獲得。
そのまま働いていれば、「その会社でのし上がっていくことも可能だったのでは?」と思ったのですが、社長を目指していた岡氏は退社。
次に目を付けたのが、SNS。
トレンドに敏感な岡氏は、フォロワー50万人を超えるインフルエンサーに!
その勢いのままに、関西コレクションや『メンズノンノ』などの雑誌に出まくり、モデルとしても大活躍。
こうして稼いだお金とクラウドファンディングで集めた資金を元手に、渋谷に古着のリアル店舗をオープン。
定額制のレンタルサービスや古着ビジネスを展開する「AIOON」を設立。(2021年)
アパレルブランドを立ち上げたり、有名ブランドとのコラボ商品を展開するなど、通算1000着以上の服を販売し、zozotownでも売れ筋ランキング入りを果たすほどの人気ブランドに成長。
現在は、青春・恋愛系ショートドラマの人気に目をつけ、株式会社HA-LUを設立。(2024年)
ショートドラマを制作し、設立2か月目にして総再生回数3290万回を記録するなど、快進撃を続けています。
株式会社HA-LU代表取締役岡春翔氏の本業は?
現在、ショートドラマの制作会社「株式会社HA-LU」の代表取締役として活躍中の岡社長ですが、他にも様々な顔を持っていました。
サッカー?
実は、学生時代、サッカーに打ち込んでいたという岡氏。
小学2年生の時に、何となくノリで始めたというサッカー。
部員が3人しかいなかったため、自分の力で22人まで部員を増やし、キャプテンとして自分のチームを作り、地元大阪では強豪チームとして有名に・・・。
その後、中学生になった岡社長は、またまたノリでセレクションを受け、見事合格。
ガンバ大阪の下部組織に入り、サッカーの技術を磨いた岡氏は、強豪校の興国高校に進学。
プロサッカー選手を目指していたものの、高校2年生の時に挫折を味わい、プロの夢を断念。
これだけのイケメンで、サッカーもプロ級だったのであれば、学生時代は、さぞモテモテだったのでしょうね。
モデル?
経歴の項目でも紹介しましたが、関西コレクションに出演したり、『メンズノンノ』などの有名雑誌に掲載されたり、OCEANTOKYOのワックスのモデルを務めるなど、モデルとしても活躍。
私は、今回の『カンブリア宮殿』で、岡社長を初めて目にしたのですが、イケメンぶりに惹きつけられてしまったのも納得。
背筋がすっと伸びたモデルならではの姿勢の良さから、立ち居振る舞いが洗練されていて、人を引き付ける魅力を持っている岡氏。
以外にも、身長は162センチと高身長ではないものの、そんなことはみじんも感じさせないオーラをまとっていると感じました。
これも、持って生まれた才能なんでしょうね。
TikToker?
SNSの総フォロワー数が50万人を超えるインフルエンサーでもある岡氏。
実は、TikTokで、「スト猫」の愛称で知られるストレンジキャットというグループで活動していたTikTokerなんです。
男性5人組の「スト猫」ですが、メンバーそれぞれがインフルエンサーとしても活動している人気者集団。
負けず劣らずのイケメンぞろいで、人気を集めています。
そんな「ストレンジキャット」のメンバーは、岡春翔(はるぼー)さん、清野隆華(りゅうは)さん、本名非公表(けんけん)さん、飯澤慧(さとる)さん、白川知己(ともき)さんの5人。
現在は、すでに解散してしまったので、ストレンジキャットとしての活動は終了。
今後、また、復活してくれないかとひそかに期待しています。
アパレル経営者?
ファンションが好きだという岡氏。
現在の株式会社HA-LUを立ち上げる前に、定額制のレンタルサービスや古着ビジネスを展開する「AIOON」という会社を設立しています。
アパレルブランドの立ち上げや有名ブランドとのコラボ商品を展開するなど、2年間ほど事業を展開。
一時は、ZOZOTOWNのランキングに入るほど人気のブランドになったものの、現在は、事業を終了してしまっているようです。
株式会社HA-LU代表取締役岡春翔氏『カンブリア宮殿』に出演
2025年4月3日放送の『カンブリア宮殿』に株式会社HA-LUの代表取締役社長を務める岡春翔氏が登場。
様々な挑戦を重ねながら、現在は、株式会社HA-LUを立ち上げ、青春・恋愛系ショートドラマの制作に力を入れているとのこと。
2024年8月には、社員数22名に拡大し、総再生回数4500万回、フォロワー5.5万人というところまで急成長。
ショートドラマに出演する俳優・女優を募集し、オーディションを開催しながら事業拡大中。
そんな岡氏の活動に密着した『カンブリア宮殿』。
どんな顔を見せてくれるのか、今から放送が楽しみです。
今後、ますますの飛躍が期待される岡春翔社長から、目が離せませんね。
まとめ
いかがでしたか?
2025年4月3日放送の『カンブリア宮殿』に出演した株式会社HA-LUの代表取締役社長・岡春翔氏について、ご紹介しました。
- 学生時代は、サッカーに情熱を燃やしていた岡氏。
- 高校2年生の時に挫折を感じ、社長になることにシフトチェンジし、上京。
- 自分が才能を生かせる分野を上手にキャッチし、TikToker、インフルエンサー、モデル、アパレル経営者などの経歴を重ね、様々な顔を持っていることも判明しました。
現在24歳という若さの岡氏の、今後の活躍が楽しみですね。
さらなるご活躍を応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント