こんにちは、ayurinnです。
2025年4月2日に放送がスタートする日本テレビ系の深夜ドラマ・実写版『霧尾ファンクラブ』。
「このまんががスゴイ!2024・2025」で2年連続トップテン入りを果たした人気漫画『霧尾ファンクラブ』が原作。
今回、実写化されるということで、放送開始が楽しみなのですが・・・。
実は、『霧尾ファンクラブ』の実写化に伴い、気になることが!
それは、主人公の高校女子2人組が恋焦がれる霧尾くんを誰が演じるのかということ。
原作の『霧尾ファンクラブ』では、所々で霧尾くんが描かれるものの、絶妙なアングルで顔が見えないんです。
せっかくの主役級の役柄なのに顔が映らないなんて、「こんな仕事を受けてくれる俳優さんがいるの?」と、心配しつつ興味津々。
そこで今回は、実写版『霧尾ファンクラブ』で霧尾役を演じる俳優さんが誰なのか、徹底調査してみたいと思います。
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。
人気漫画『霧尾ファンクラブ』の実写化が決定!
原作者・地球のお魚ぽんちゃんが、リュエルコミックスで連載していた人気漫画『霧尾ファンクラブ』の実写化が決定。
2025年4月2日24時24分から放送開始です。
原作者の地球のお魚ぽんちゃんさんからは、実写化に伴い、喜びのコメントが寄せられていました。
『霧尾ファンクラブ』が実写ドラマ化されることになりました。
撮影前に茅島みずきさんと莉子さんにお会いしたのですが、ひと目みて「藍美と波だ!」と感動したのを覚えています。そして感動した直後、ふたりに「おなら」や「うんこ」と言わせてしまうことへの罪悪感と興奮に襲われたことも鮮明に覚えています。そんな原作者の浮かれた動揺さえも、あたたかく包み込んでくださったキャストさんやスタッフさん。皆さんの気概と真摯さに、頭が上がりません。どんな映像になっているのか、楽しみです!
引用元:霧尾ファンクラブ公式サイト
原作の読者の方も、今回はじめてこの作品に触れる方も、『霧尾ファンクラブ』の世界観を一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
この作品は、霧尾くんをこよなく愛する2人の女子高生三好藍美(キャスト:茅島みずき)と染谷波(キャスト:莉子)が繰り広げる妄想ラブコメディ。
「どうする?霧尾くんのおならが爆音だったら?」
「は?うれしすぎるだろ?」
というやり取りを繰り広げてしまうほど、霧尾くんへの愛があふれ出しているのです。
二人の関係は親友なのかライバルなのか?
そんな二人の関係性が気になるところですが、霧尾くんを振り向かせるため、怪しい呪術に手を染めたり、奇妙なラブソングを作ったりと暴走気味の二人。
青春の一コマに、推し活を楽しむ姿が刻まれるかのような二人のやり取りを微笑ましく見守っていたのですが、どうやらお互いには秘密があるようで・・・。
少し不穏な空気も漂ったりします。
さらに、二人の推しである霧尾くんにも、誰にも明かせない秘密があり、人知れず苦しんでいるという状況。
そんな3人の思いに、クラスメイト達の思いも複雑に絡み合い・・・という予想困難な物語が繰り広げられる本作。
「腹筋崩壊・涙腺崩壊」。
感情が大きく揺さぶられるこの作品を見逃すなんてもったいないですよ。
実写版『霧尾ファンクラブ』で霧尾を演じた俳優は誰?
あまりに好きすぎて感情が抑えられず、時に、暴走してしまう女子高生2人組・藍美と波に追いかけられる霧尾くん。
すでに、実写版『霧尾ファンクラブ』に出演するキャストの方々が、発表されているのですが、霧尾くんのキャストだけは、まだ発表されていません。
主役級の役柄なのにキャストが発表されていないなんて、「まさか、決まった俳優を配役しないつもり?」と心配してしまいましたが、霧尾役の俳優さんからのコメントを発見。
どうやら、きちんとキャストは決まっているようです。
では、なぜ、霧尾くんのキャストは発表されないんでしょうか?
その理由は、原作でも霧尾くんの顔出しがなかったから。
原作でも、見切れていたり、うつむいていたり、逆光だったり、顔の前に障害物があったりと、絶妙に顔が見えないんです。
わずかに霧尾くんの顔で描かれているのは、左口角にあるほくろくらい。
その特徴から思い浮かぶ俳優さんは、
竹内涼真さん、北村匠海さん、松下洸平さん、坂東龍汰さんなど・・・。
高校生役なので、もう少し若手の俳優さんが起用される可能性が高いかなと思いつつも、なかなか思い浮かばず。
最近ではほくろをメイクする人も多いので、人気若手俳優さんがほくろを書いて出演する可能性があるかも・・・。
これは、リアタイして真相を確かめるしかない。
でも、「最終回まで顔が映し出されなかったらどうしよう」と考えずにはいられませんでした。
霧尾くんは原作では顔出しなし!?
「最終回まで、霧尾くんの顔出しはないかも?」と心配してしまったのには理由があります。
その理由は、原作でも、霧尾くんの顔出しが最後までなかったから!
原作の冒頭、「霧尾くん!?」と思われる男子高校生のドアップが描かれているのですが、すぐに別人であることが判明。
サラサラの黒髪に、シュッとしたあごと、左口角のほくろが特徴のイケメンではないかと思われる姿が描かれるのですが、顔出しはなし。
主人公の藍美と波は、霧尾くんと向かい合って話をするシーンもあるので、登場人物には見えているのですが、読者には見えない。
何とももどかしくて、「最終話では、霧尾くんの顔が公開されるのでは?」と期待したのもつかの間、結局、完結巻でも霧尾くんの顔は描かれることはありませんでした。
読者、それぞれが思い描く霧尾くんを胸に、物語を読み進める形に・・・。
ある意味、斬新で面白いなと思ったのですが、実写化となると「まったく顔出しをしないなんてことはないのでは?」と、霧尾くんのビジュアルを期待せずにはいられません。
見たいような見たくないような複雑な気持ちですが、演じる俳優さんも同じ気持ちかも・・・。
「見せたいけど、見せられない。」
そんなもどかしさも感じながら、実写版『霧尾ファンクラブ』を楽しんでみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、2025年4月2日から放送がスタートする実写版『霧尾ファンクラブ』について、徹底調査してみました。
- 地球のお魚ぽんちゃん原作の人気漫画『霧尾ファンクラブ』は、霧尾くんをこよなく愛する二人の女子高生の青春を描いた物語。
- 「原作では、一切顔出しをしていない霧尾くんを演じる俳優さんは誰なのか?」が気になり、調べてみましたが、当然、情報は出ておらず。
- 唯一見つかったのは、霧尾くんを演じる俳優さんからのコメントのみ。
- 左口角にあるほくろが特徴なので、口元にほくろがある俳優さんが演じるのかもと予想するも、「この人だ」という俳優さんは見つけられませんでした。
実写版でも、絶妙なアングルで顔が見えない可能性が高いですが、ぜひリアタイして、霧尾くん役の俳優さんは誰なのか、突き止めたいと思います。
今後の情報にこうご期待ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント